One for Dogのお手入れ教室に通われている生徒さんのきっかけは様々。愛犬がデリケートなためサロンに通えなかったり、シニアになった時のためにと今のうちから学ばれたり、なかなか思うようにオーダーが伝えられないのでならば自分でとトリミングを学ばれる飼い主さんまで。皆さんに共通するのが「プロになるわけではないし…」「自分の子だけできればいいんだけど」そんな理由でした。自分のペースで愛犬といっしょに楽しみながらおウチでのお手入れができるようにサポートしています。
道具はすべてレンタル(無料)です。
ブラシ、コーム、爪切り、爪やすり、イヤークリーナー、シャンプー剤、ドライタオルなど、お手入れに必要な道具はすべてご用意します。また、おウチにある道具の使い方も学べますので、お気軽にご持参ください。
レッスンプログラム
1回目:ブラッシング、肛門腺絞り、シャンプー、ドライ
2回目:1回目+耳掃除
3回目:2回目+爪切り
4回目:3回目+足裏、肛門周りのバリカン
5回目:4回目+足周りのカット
6回目:おさらい
追加レッスン:カット等の指導が受けられます
募集要項
小型犬 | 中型犬 | |
通い方 | 完全予約制 | 完全予約制 |
有効期限 | 1年 | 1年 |
授業時間 | 2時間/回 | 2時間/回 |
回数 | 6回 | 6回 |
受講方法 | グループ 個別指導 |
個別指導 |
受講料 | グループ 30,000円 個別指導 60,000円 |
60,000円 |
追加希望 | グループ 5,000円/回 個別指導 10,000円/回 |
10,000円/回 |
※すべて税別表記となります
※お支払いは各種クレジットカードがご利用いただけます
まずは体験レッスンにご参加ください
愛犬が嫌がらずにお手入れをさせてくれるようになるためには、飼い主さんの技術が必要です。そのため、初心者である飼い主さんには、ある程度お手入れに慣れた愛犬であることが重要です。道具や作業に不慣れな飼い主さん。しかも愛犬までトリミングに不慣れでは、飼い主さんの緊張が伝わり、余計に嫌がってしまうからです。その辺りの判断やアドバイスを含めながら、体験レッスンでは愛犬のブラッシングに挑戦してもらいます。
小型犬 | 中型犬 | |
所要時間 | 1時間 | 1時間 |
受講方法 | 個別指導 | 個別指導 |
参加料金 | 500円 | 1,000円 |
※すべて税別表記となります
体験レッスンのお申し込みはコチラから
▼LINEから申し込む
▼問い合わせフォームから申し込む
※お問い合わせ内容を確認後、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
ご通学が困難な方は動画配信サービスでも学べます!
お手入れ教室の「講義」部分をまとめたレッスン動画を配信しています。インターネット環境さえあればいつでもどこでも何度でも愛犬のお手入れ方法を気軽に学べます。作業別にチャプター編集していますので予習復習にも便利。ネットショップ「One for Dog BASE店」で絶賛販売中!
まずはLINEでお気軽にお問い合わせください!
レッスンに関するBlogはコチラ

愛犬家の皆さまへお手入れ教室の詳しい内容を紹介した動画を公開しました
愛犬のためにお手入れをしてあげたいけれど自己流のままでは不安。 でも、Webサイトや動画を見てもイマイチよく分からない。 それでは実際に学んでみようと探してみるもののトリマーを目指す専門学校がほとんど。 「ウチの子だけで …

OneforDogの事業や活動について宮代町から取材を受けました
先日、One for Dogがある埼玉県の宮代町からOne for Dogの事業や活動について取材を受けました。 宮代町が運営する雇用促進サイト「宮代で働こっ」内の「創業者ストーリー」に掲載されています。

これは便利!自宅で愛犬のセルフトリミングに使えそうな物BEST3
最近、飼い主さんの間で多くなってきているのがセルフトリミング。 トリミングサロンの予約待ちや愛犬の高齢化から、自身でお手入れをしてあげようという飼い主さんが増えています。 そこで今回は自宅で愛犬のトリミングをする際に適し …