はじめに|「学び」が武器になる時代へ
トリマー・ドッグサロンオーナーとしてキャリアを重ねていく中で、「これからの時代に必要な学びとは?」と考えることはありませんか?
One for Dogでは、個人事業主・法人を対象にした トリマー スキルアップ 講座 をご用意しています。
しかも、これらの講座は厚生労働省による「人材開発支援助成金」などを活用することで、実質負担を大幅に抑えることが可能です。
助成金って、どのくらい出るの?
例えば、2025年に三重県津市のサロンオーナー様が受講された《お手入れ教室導入講座》では、中小企業振興事業補助金を活用し、費用の一部を補助してもらうことができました。
こうした助成制度は全国に点在しており、講座の内容が業務に関連していれば、最大で受講費用の2/3が補助される事例もあります。
申請から受講までの流れ
- お住まいの自治体・労働局にて助成制度を確認
- One for Dog より「講座概要」「見積書」「日程」などをお渡し
- 受講前に「訓練実施計画届」などを提出(自治体により異なる)
- 講座スタート(オンライン可)
- 修了後、「学びの証(修了証)」を発行
- 支給申請・助成金の振込(約2〜3ヶ月)
※助成金の支給については、受講者様の管轄労働局または自治体の判断によります。
提供講座ラインナップ
お手入れ教室導入講座

内容:教室開業・運営支援プログラム(接客・講師ノウハウ含む)
対象:サロンオーナー・教室新設を目指す方
受講方法:通学/オンライン
詳細:専用ページはこちら
マンツーマン勉強会

内容:トリミングの技術指導(通学/出張)
対象:スタッフ・オーナー
受講方法:通学/出張
詳細:参考記事はこちら
トリマーのためのドッグトレーニング講座

内容:飼い主との信頼関係構築、伝え方の実践スキル
対象:トリマー
受講方法:通学/オンライン
詳細:専用ページはこちら
助成金適用例
※「人材育成支援コース」を活用した場合、最大で訓練費用の45%が補助されます。
講座名 | 定価(税込) | 助成額(目安) | 自己負担額(目安) |
---|---|---|---|
お手入れ教室導入講座 | 180,000円 | 約81,000円 | 約99,000円 |
マンツーマン勉強会 | 120,000円 | 約54,000円 | 約66,000円 |
ドッグトレーニング講座 | 120,000円 | 約54,000円 | 約66,000円 |
※上記は参考例です。助成の可否や金額は、受講者様の事業所所在地を管轄する労働局・ハローワークの判断によります。
よくある質問
Q. 地方に住んでいますが、申請できますか?
→ はい、全国どこからでも可能です。まずはお住まいの自治体・労働局へお問い合わせください。
Q. 申請にはどれくらい時間がかかりますか?
→ 一般的に、申請から承認までに1〜2ヶ月程度かかることが多いです。
Q. 書類の準備が不安です。
→ 講座概要・見積書・講師情報・修了証明書など、必要な書類はOne for Dogでご用意可能です。
まずはご相談ください!
「自分の地域でも使えるかな?」「こういう受講目的でも対象になる?」
そんな疑問があれば、LINEでお気軽にお問い合わせください。
📩LINEで相談する
