愛犬とのはじめの一歩を、もっと身近に。
早速ですが本題です。
現在One for Dogでは、
- これから犬を飼う人の相談会(飼い主入門)
- はじめてトリミング(犬育入門)
- しつけ教室(ドッグトレーニング入門)
- お手入れ教室(セルフトリミング入門)
といった、“はじめの一歩”をサポートするサービスを提供しています。
専門性が細分化されがちなペット業界において、あえて「分野の入り口」を広くつくる取り組みは、あまり見かけないスタイルかもしれません。
気軽に「やってみる」場がほしい
僕が大切にしている言葉に「愛犬との趣味づくり」があります。
でも、趣味と呼べるようになるまでの道のりは長くて、ハードルが高すぎることも多いんです。
まずは“お遊びレベル”で気軽に体験できる機会があればいいのに…
そう思うことが少なくありません。
サークルみたいな集まりを
考えたのは、“サークル活動”のようなスタイルです。
「今日はドッグダンスをしてみよう!」
「今日はノーズワークをやってみよう!」
「今日は歯みがき講座をやってみよう!」
そんなテーマを持ち寄って、愛犬との時間をもっと楽しむひとときを一緒につくっていけたらと。
そこで…
─ 愛犬文化フェスのその先へ ─
『 イヌの学び舎 』、はじまります。
2025年11月1日(土)。
無印良品 東武動物公園駅前で「第5回 愛犬文化フェス Supported by 無印良品」が開催されました。

お天気にも恵まれ、2025年3月の悪天候を吹き飛ばすリベンジ開催となりました。
出店者さまからも、嬉しい感想をたくさん頂戴しています。
Dog Salon Tailor さま①
Dog Salon Tailor さま ②
Wan Clan さま
当日の様子は、後日たっぷりお届けしますので、今しばらくお待ち下さい。
フェスだけで終わらない、そこからはじまるもの。
今回、大成功となった第5回 愛犬文化フェス。
改めて感じるのは、「学びと体験を通して、思い出をつくる時間」の大切さです。
お手入れ教室やしつけ教室をやっていても、ほんの少し“きっかけ”があるだけで、犬との暮らしが豊かに変わる瞬間を何度も見てきました。
犬と人との関係は、イベントの一日だけでは育てきれない。
だからこそ、“日常の中の学び”を続けられる場所が必要だと。
そんな想いから、無印良品さんとの新しい取り組みがスタートします。
無印良品 × One for Dog 『イヌの学び舎』
2026年1月より、無印良品 東武動物公園駅前を会場にした「イヌの学び舎」 を開講します。
「学び」とは言っても、堅苦しいものではありません。
お手入れ、しつけ、健康管理に加えて、ドッグダンスやスポーツなど、“楽しむこと”から始まる時間です。
愛犬と笑いながら過ごす1時間。
そんな“豊かな日常の一コマ”を、無印良品さんの空間をお借りして開催します。
内容は季節ごとにテーマを変えながら、“愛犬との思い出づくり”を軸に進めていきます。
募集要項
【イヌの学び舎 Supported by 無印良品 東武動物公園駅前】
* 開講:2026年1月
* 会場:無印良品 東武動物公園駅前(芝生広場/Open MUJI 学び舎)
* 日程:月2回程度を予定
* 月謝:3,000円(税込)
* 主催:One for Dog
* 協力:無印良品 東武動物公園駅前
最後に
この「イヌの学び舎」は、One for Dogにとって次の10年の“種まき”だと思っています。
トリマーやトレーナーの仕事が、犬と暮らす人の日常の中にもっと溶け込む未来。
フェスで出会った人たちが、「次は学び舎で会いましょう」って自然に言えるような、そんな循環をつくっていけたらいいなと思ってます。
小さなスタートですが、きっと大きな一歩になるはずです。
犬たちとの日常を、もっと豊かに。
皆さまのご参加を心よりお待ちしています。
【イヌの学び舎】 仮申込受付開始!
“学びと体験”を通した愛犬との思い出づくりを。
そんな想いから、新しい試みがはじまります。
来年1月より、無印良品 東武動物公園駅前で「イヌの学び舎」 がスタート!
愛犬との時間をより豊かにするプログラム。
*日程について
月2回ほどの開催を予定しています。
屋外(芝生広場)での体験型の回や、夜(19:00〜)にゆったりと学べる回など、参加しやすいスタイルを検討中です。
詳細なスケジュールは、第1期生の募集案内の際に改めてお知らせいたします。
興味のある方は、仮申込フォームをチェック!
ご希望の方は、下記のフォームよりアンケートにお答えください。
後日、メールで第1期生募集の詳細をお届けします。
※定員に達した場合は抽選となる場合があります。
愛犬との時間が、ちょっと特別な“思い出づくり”になるように…
そんなひとときを、無印良品の空間でご一緒に。
(主催:One for Dog/協力:無印良品 東武動物公園駅前)














