犬の自由研究

【こども夏休み講座】今年の宿題はこれで決まり!親子で犬の自由研究

待ちに待った夏休み!海へ山へと期待が膨らむ子どもたち!
一度しかない今年の夏をどんな思い出にしようかと、アレコレ計画を立てているご家族も多いはず。
そんな幸せムードに水を差すのが、夏休みの「宿題」。。。そして、毎年訪れる恐怖の「自由研究」。。。
その言葉を耳にしただけで、親子ともども震え上がりますよね(汗)

でも大丈夫!今年の夏は、One for Dog にお任せください!
定期的に宮代町進修館で開催している「犬の正しい飼い方講座」。
その特別編として、親子に向けた自由研究対策講座を開催します!
犬の歴史や習性、食にまつわるアレコレやドッグスポーツの世界まで、自由研究の題材になりそうなネタばかりを集めました!
また、ワークショップ形式なのでお子さんたちも楽しみながら取り組めると思います。
この機会にぜひ親子でご参加くださいませ!

こんなコトやるよ!
■ 犬にまつわる”なぜ?”を解明!なるほどヒストリー
■ 目指せ全問正解!クイズ王選手権
■ 親子でチャレンジ!犬の気持ちゲーム
■ キミの知らない…ドッグスポーツの世界

 

埼玉県宮代町・進修館で開催する「親子で犬の自由研究」をお楽しみに!


 

日時 未定 持ち物 筆記用具
(施設の都合上、愛犬の同伴はご遠慮ください)
場所 コミュニティーセンター進修館
研修室
費用 1,000円(税込)/組
講師 ドッグサロン One for Dog 代表
齋藤 大(トリマー・ドッグトレーナー)
受付締切日 未定
定員 10組(必ず保護者様1名以上ご同伴ください) お申し込み 下記フォームからお申し込みください

※お問い合わせは進修館では承っておりません。One for Dog までお問い合わせください。

 

申し込みフォーム


[親子で犬の自由研究2020’]開催見送りのお知らせ

     

    One for Dog からメールが届かない方へ
    ■携帯・スマートフォンのアドレスをご利用の方
    docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メー ルが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定してください。
    ▶以下ドメインを受信できるように設定をお願い致します。
    @onefordog.com

    ■PCメールアドレスをご利用の方
    お使いのメールサービス、メールソフト、ウィルス対策ソフト等の設定により「迷惑メール」と認識され、メールが届かない場合があります。 (特にYahoo!メールやHotmailなどのフリーメールをお使いの方)
    その場合は「迷惑メールフォルダー」等をご確認いただくかお使いのサービス、ソフトウェアの設定をご確認ください。

    ■LINE@が便利です。
    One for Dog の公式LINE@をご利用いただくと、お気軽にお問い合わせもいただけます。サイト下部のLINE@「友だち追加」よりご登録ください。

     

    犬の自由研究2019

     

    クイズ王選手権

    2018年開催「親子で犬の自由研究」


    2018年8月4日(土)に宮代町のコミュニティーセンター進修館で開催しました。
    当日の様子をブログで公開しています。

     

     

    親子で犬の自由研究2019開催

    2019年開催「親子で犬の自由研究」


    2019年8月4日(日)に宮代町のコミュニティーセンター進修館で開催しました。
    当日の様子をブログで公開しています。