今年の夏はイベント三昧! どうも、最近あちこちで同じ話ばかりしている気がする齋藤です。#初見のフリして読んでね 今回は、嬉しいご報告があります。 なんと! あの「無印良品」さんとのコラボ第2弾が決定しました〜! 舞台は「 …
2025/07/06
早速ですが本題です。今日は自分で自分を褒めてやりたい、そんな気分のお話です。 One for Dog が敷いたレールの先に 「お手入れ教室」から始まった、飼い主さんとの伴走 \これがドッグサロンの答えだー!/ そう吠えた …
2025/06/29
密着バックヤード配信、無事終了しました! 先日行った「密着バックヤード」第一弾のライブ配信、多くの方にご参加いただきありがとうございました! 配信トラブルもほとんどなく、最大のトラブルは「齋藤が2時間しゃべりすぎたこと」 …
2025/06/22
イベントを終えたその先に、もう一つの物語がありました。 愛犬文化フェスの成功の裏にあった、ボランティアスタッフとの7時間におよぶ打ち上げ。その中で浮かび上がった“恩返し”という言葉の違和感。そして気づかされた、“信頼”と …
2025/06/15
トリマーの“見たい”を、形にする 今回は One for Dog の新しい試み、 トリマー育成 現場教材 「密着バックヤード」プロジェクトのご紹介です。 オンラインでお手入れ教室の導入を進めているなかで、技術はあるけれど …
2025/06/08
“飼い主さんのためのお教室”を掲げている One for Dog ですが、その中でも特に好評いただいているのが「しつけ教室」です。 この教室、実はSNSやブログでは「飼い主さんが学ぶしつけ教室」と強調しています。なぜなら …
2025/06/01